[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスマス楽しんでますか~
クリスマスケーキのサンタです。
豪勢に1/4カットだそうで。
なんとかクリスマスケーキにはありついた昨夜。
私にはサンタさん来なかったな。。。と思っていた今日。
キターーーーーーーーーーーー
おずきねぇさんから届きました
私にもサンタキターーーーーーーーーー
キレイな赤ね。
でも食べ物ではないらしい。
つくしさん。。。。
だって付けられないもん。
確かに
嬉しいのはひとばっか。。。 確かに。
ご馳走はクリスマスに食べるものなのよ
1号「預かり物があるぞ~」と帰宅。
キターーーーーーーーーーーー
つくしがでているチャリティーカレンダーはこちら。
中身も見れるスライド付き~
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑今晩ご馳走のでるつくしに愛の ぽちっを
ぽちっが励みです。
嬉しくて素敵な贈り物ありがとうございます。
そして業務連絡(笑)ねぇさんお年請求してくださいっ!
カウントダウンパーティー中こーてました
3代目の待ちに待った新カメ
はい。。。Nikon信者です(笑)
新カメをこーたならまずすることといったら これ(笑)
念願のマクロ撮影
花
花
鼻
鼻~
他にも機能あるだろうに。
。。。徐々にね。。。。
つくしがでているチャリティーカレンダーはこちら。
中身も見れるスライド付き~
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑お鼻もらぶり~なつくしに愛の ぽちっを
ぽちっが励みです。
今まで使っていたデジカメは早々にマクロ撮影が×になってしまってました(涙)
最近私富にイラチであります。
たまにイラチってゆーけどなに?
イラチとは。。。。
関西の方はよくご存知と思いますが
「せっかち」「気が短い」「イライラしやすい人」などだそうです。
(参考はこちら)
ここ数日パソコンの動きがとっても遅いと感じるしぃ
(パソコンの家計簿の電卓が出るのが遅いので「再施行します」と言われ続けています)
レジで会計をしている前の人がもたもたしていると感じるしぃ
(「あ待って○○円あります」と言ってなかなか出ないおばはんとか)
おかげで(?)眉間の皺がぁぁぁぁぁぁぁ。。。
心せまいんでない?
そ。。。そうなのか?
他に何かあるの?
師走で気忙しいとか。。。
カルシウム不足とか。。。
愛情不足とか。。。。
ZZZZzzzz
つくしさ~ん見捨てないで~
つくしがでているチャリティーカレンダーはこちら。
中身も見れるスライド付き~
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑クールなつくしに愛の ぽちっを
ぽちっが励みです。
イラチも過ぎると交通事故とか起こしそうです。
心穏やかに光合成しないとなぁ。。。はぁ~
11711カウンター祭り実施中。
ポップアップが出た後をクリックくりっこ~
あんた達なに?
美人さ~んと遭遇
でも目を合わせてくれません。
目線の先には。。。。。
元気王子さまにゃんですわ
ねこですね。
そら~私には目もくれないわけであります(涙)
僕は何もしてません。
私だって~
。。。。いいこだもんね2つとも。。。。。
はい!王子ですから 元気王子さますてき
今日は出番なしね。
すまん
つくしがでているチャリティーカレンダーはこちら。
中身も見れるスライド付き~
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑出番の少なかったつくしに愛の ぽちっ を
元気王子様と元町でデートしてきたきゅうにも ぽちっ を(大汗)
11611カウンター祭り実施中。
ポップアップが出た後をクリックくりっこ~
きゅう!
届いたわよ~!♪♪♪
(あ。。。昨日と同じフレーズ)
のせのせ隊かぶり隊隊員証。
先日メイガニを乗せたさしんを今年ののせかぶ隊員募集に応募しました。
ちなみにつくしの隊員証はこれ。
にゃんとわんとではバックの絵が違います。
つくしが貰ったのは2006年。
苦節3年。
やっと隊員証がもらえるようになったのね。。。。
これでHPを一生懸命やってた頃の野望
「HPのトップにつくしときゅうの隊員証を載せる」が達成できたわ。
私偉い?
長い時間かかったわよね。
まったく
今年ものせかぶ隊募集はじまりました。
詳しくは
←くりっく~
つくしがでているチャリティーカレンダーはこちら。
中身も見れるスライド付き~
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑去年はブログネタに電飾オーナメントを乗せたつくしに愛の ぽちっ を
電飾オーナメントを乗せた頃のブログって文字がたがたなんです
画像の大きさをいぢったもんで。。。ごめんなさいっ
11511カウンター祭り実施中。
ポップアップが出た後をクリックくりっこ~
むっ
寝起きに乗せたらご機嫌斜め。
伊豆で買ったメイガニね~
このメイガニ伊豆のテディベアミュージアムと
三鷹のジブリの森でしか売ってないとか。
はい。。。限定物に弱いです
ど~せ私は乗せられません。
乗せてみる?
おぉぉぉぉぉぉ
振り落としていいですか?
も~ちょっといい顔してくれればなぁ
つくしがでているかものチャリティーカレンダーはこちら。
サンプルが出来上がってmichimichiさんのブログに載ってました。
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑メイがにに愛の ぽちっ を
あはははは笑って誤魔化してます
11411カウンター祭り実施中。
ポップアップが出た後をクリックくりっこ~
11月11日(火) いいわんの日だそうで。
旅行用つくしのトイレ。
100金でこーたA4のかごとトレーにペットシーツを挟んで猫砂で済ませてます(笑)
何の抵抗もなく使います(笑)
アルバートくんともお別れの朝です。
行っちゃうんだよね。
今度いつ来る?
また来るから。 またあそぼ。
アルバートハウスはひとにもわんにもとても気持ちのいいお宿でした。
もちろんにゃんにも(笑)
裏メニューを出してもらえる日を楽しみに常連になります
小室山に登ったんだったら大室山にも登らないと。。。
ただのおのぼりさんです。。はい(笑)
ペアリフトだったのでさしんはなしです。
(1号のアップさしんがど~しても隠し切れないってのが真実ですが)
山頂はとて~も風が強くてふんばらないとマジで飛ばされそうでした。
富士山が見えていたらいい眺めなんだろ~な~
大室山付近は桜の木がいっぱい。
つつじといい桜といい伊豆って春がいいのかしら。
紅葉はまだね。 そうね。
帰るにはあまりにも早い時間帯だったので
宿においてあった伊豆高原案内図を頼りに一碧湖まで行ってみました。
かも鴨
生鴨を身近でみているにも関わらず飛び出そうともしないつくしさんであります。
やっぱ ねこは水に飛び込みませんわね(笑)
つくしは2度目の旅行でありました。
以前のキャリーバックより居心地がいいのかスリング結構お気に入りのようです(笑)
きゅうはと言いますと。。。普段の旅行の時ごはんを残し気味
つくしがいると安心するのか完食でしたわ(笑)
つくしさん「触ってもいいですか~」のお姉さま方に
シャーふーも言わずアイドルしてました。
きゅうより旅に向いているのは確かなようです(笑)
置いていかれるよりみんなと一緒がいいわ~。
つくしがでている
サンプルが出来上がってmichimichiさんのブログに載ってました。
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑本当は旅好きなのかもしれないつくしに愛の ぽちっ を
移動も楽なスリング。
これからはどんどん一緒にでかけようね?
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
つくし 三毛♀1997生まれ
我家の営業部長です
2011年5月9日永眠。
きゅう Mix(三毛わん(笑)♀
1997年生まれ
我家の番犬であります
HN ばば
同居人1号 「扶養家族は3人まで」と言い張る我家の大黒柱♂
同居人2号 ブログを書いている人♀ ぐ~だらで結構い~かげん。
↑こんなん設置しました。
HP 春夏秋冬 本館です。
ただ今凍結中(大汗)
ぽちっがとっても励みになりました。