いつまでも笑顔で過ごせると思ってました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グリムスキーワード ゴミ分別
またお留守番。
ごめん。
恨めしげなつくしを置いて出かけた先は~
ここはヨコ~ハマ~♪
でへっ♪
ジュリアちゃんのお供で山下公園。
薄曇で肌寒い予報でしたがぴーかん。
ひなたは暑いです。
山下公園では今日から始まった野外ので写真展。
野外の写真展って初体験❤
エレガントジュリちゃん 道行くおば様方の賞賛を浴びます。
きゅうと歩いている時には味わえない賞賛の嵐でした。
でも。。。
本当は。。。。
くんくん♪ ワイルドアフガンなのよね

お昼は山手111番館内にある ローズガーデンえの木てい。
ひとっていいな~
ジュリちゃんお座りしているのにお顔がテーブルの上にあります。
この後元町をそぞろ歩き。
暑さにめげて2軒目のお茶先はここ。
みせびらかすだけでなくって。
ください。
入ったどのお店でもわんのおやついただけました。
どのお店も「○○が入ってますがアレルギーは大丈夫ですか?」と
聞いてくれたのは嬉しかったです。
おやつを貰った後は。。。
2つとも爆睡。
今日は日中わんが歩くにはちょっと暑かったけど
またご一緒できると嬉しいです♪
2つのランキングに参加しています。
わんネタが続いてしまった(汗)
ジュリちゃん車 きゅうのよだれででろでろにしてしまいました(滝よだれならぬ滝汗)
次回はうちのマーチくんで~?
PR
。。。。。
力作が消えた_| ̄|○
思い出しながら書き直しです。
いきなりの田んぼです。
殿様君にしてはちょっと大きめのカエルくんがいた場所は。
ここ。
前回も似たような時期にきているようで。。。
でも今回は目的が違います。
彼岸花であります。
つき合わされちゃった。
お留守番よりよかろ?(笑)
あ。。。お出かけしたのは焦げたつくしを置いての土曜日午後のお話です。
少し早めの夕方のお散歩のつもりで出かけました。
でも ゆったりしちゃったので すっかり暮れてしまいました。
「ふるさと村」と謳っているだけに電灯が少ない(笑)
強い明かりは時々通る車のヘッドライトが頼り。
彼岸花と昭和の夜を堪能いたしました。
2つのランキングに参加しています。
彼岸花はおまけにて公開中
(後悔かも。。。。)
今日から10月。
なんかあっという間に過ぎてしまった9月。
また お天気の話かしら。
でっへへへ。
中旬頃まであ゛づい゛ あついで暑いことしか憶えてない。
つくしもよく行き倒れたよなぁ
そして急に涼しくなったと言うか。寒くなったというか。。。
ねね ここはにゃんブログなんだから
も~ちょっと私のネタをかいた方がいいんじゃない?
つくしのネタというと。。。。
(思案中)
あ゛ とっときのがあったわよね。。。
あの話は嫌かも。
う~ん。。。
ま さわりだけなら(笑)
。。。。次回につづく。。。。。
2つのランキングに参加しています。

夏中はなぜか一緒に寝てくれませんでした。
以前は一緒に寝ていたんだけど。。。
(惰眠をむさぼっている時は 私と一緒には寝るんですけど(笑))
理由はたぶんこれ。
夏場の1号の匂いらぶなつくしは1号の足元に寝ていることが多かったんです。
でも つくしが寝ている事に気が付かない1号が時々けっとばしてつくしをベッドから落とすこと数回。
踏み潰されなくって良かったと心から思う私です。
グリムスキーワード 食物連鎖
それは夕方のお散歩時。
わん友と出会って立ち話をしていた時に起こった。
(あれ?どきゅめんと風?)
効き慣れない携帯音に「私のじゃないから2号さんのじゃない?」と言われ
こんな音設定してないんけどなぁ。。。
と携帯を取り出したら。
えっ!イタ電?
うえっ?ほえっ!!!!!
緊急地震速報だってっ!
これって大きい地震の数十秒前に来るものだったわよね(汗)
設定した覚えはあるけど本当に来るんだ(汗)
。。。もしかしてでかいのが来ちゃう?(滝汗)
何処に逃げればいいのだ???
はい。。ちょっとパニくってます。
ワンゼクなのでNHKでもみてみよう。
。。。。。
震源は福島だって。。。。。
ちゃんと書いてあるし(大汗)
老眼で読めなかったって落ちはなしね。
ほーっほほ 確かに大人眼な私。
2つのランキングに参加しています。
「強い揺れ」しか目に入らなかったんだな~
お散歩道は遊歩道もありますが高圧線の走っている下もあります。
速報が出て十数秒~数十秒。
もし本当に運悪く高圧線の走っている下を歩いてでかいのが来ちゃったら逃げようがないなぁ
なんて話をしながらのお散歩と相成りました。
速報が来た事に驚いてちゃんと文字をおっていなかったことにちょっと反省。
次回(来ない事にに越した事はありませんが)のよい訓練になりました。
5本目も無事に大人の木になったようで。
記念に歴代の大人の木を並べてみました。
くっくっく だんだん。。。
希望通り妙な木になっている(黒笑)
今まで何本のつくしの木が植えられたのかちら?
さて本題は昨日の話。
天気予報通り寒くなってきました。
って前日より10℃以上下がるのはどうかと。。。
前日まで暑さで行き倒れていたつくしですが。。。。
うっふふ❤ ぬっくぬく~
フリース地のハウス(?)を出したら即インいたしました。
一緒に光合成しよ❤
富士山では初冠雪だったとか。
温度差に体がついてかないよ~
2つのランキングに参加しています。
前日との気温差は置いといて光合成しているにゃんって幸せそうだな~❤
光合成中のつくしに ぽっち

ごめんなさい。
ちょっとごたごたがありまして空いてしまいました。
そのお話はまた後日に。。。(大汗)
そんなことで びば 遡り機能

話は9/23のことです。
(1号撮影)
ずいぶん前の話のようなさぼっちゃう星人が活躍していたわけではないのね。
。。。。。つくしさ~ん(涙)
この日は特別な日。
つくしときゅうが13年前のこの日 我家にやった来た日であります。
ご馳走をご用意させていただきました。
ご馳走と言われてもビールは飲まないから。
つくしは鮭を中心にササミのボイル。
がっついてくれました♪
きゅうは具合が悪くならないと貰えないササミのボイルのせごはん。
今日位 まて はなしにしてほしいな。
えっと。。。けじめですから。
そしてひとは。。。。❤
いつものケーキ屋さんで❤
来年も笑顔で迎えたい大切な日です。
2つのランキングに参加しています。
13歳になりました。 やっと中学生♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ぶつぶつ
自己紹介
つくし 三毛♀1997生まれ
我家の営業部長です
2011年5月9日永眠。
きゅう Mix(三毛わん(笑)♀
1997年生まれ
我家の番犬であります
HN ばば
同居人1号 「扶養家族は3人まで」と言い張る我家の大黒柱♂
同居人2号 ブログを書いている人♀ ぐ~だらで結構い~かげん。
↑こんなん設置しました。
HP 春夏秋冬 本館です。
ただ今凍結中(大汗)
いつでも
ランキング
いつも応援ありがとうございました。
ぽちっがとっても励みになりました。
ぽちっがとっても励みになりました。
かきこありがとうございます♪
にゃん
りんく
カウンター
こんなん読みました
グーパーしてます
いま何時?
ごろりのいちにち
ブログ内検索
最新記事
(04/30)
(06/28)
(06/12)
(05/26)
(05/17)
最新TB
アーカイブ
フリーエリア
アクセス解析
忍者ポイント広告