[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11511カウンター祭り実施中。
ポップアップが出た後をクリックくりっこ~
ご
は~ん
その目に弱いのよ。。。
少し早い時間だけどあげちゃうわ
ごちそうさま♪
2号のツボは抑えてるもんね~
つくしがでているかものチャリティーカレンダーはこちら。
サンプルが出来上がってmichimichiさんのブログに載ってました。
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑おねだり上手なつくしに愛の ぽちっ を
ツボを抑えられている私って
11511カウンター祭り実施中。
ポップアップが出た後


れろ~れろ~
お日様があるとうちのコンデジでもつくしのベロちゃんと写ります。
むにゅ
光合成~
そのもふ毛に何も考えずに顔を埋めたい欲求にかられます。
つくしがでている
サンプルが出来上がってmichimichiさんのブログに載ってました。
2つのランキングに参加しています。
↑光合成しているつくしに愛の ぽちっ を

顔を埋めると後ですっごい迷惑そうに最初のさしんに戻るんですけどね

11511カウンター祭り実施中。
ポップアップが出た後をクリックくりっこ~
むっ
寝起きに乗せたらご機嫌斜め。
伊豆で買ったメイガニね~
このメイガニ伊豆のテディベアミュージアムと
三鷹のジブリの森でしか売ってないとか。
はい。。。限定物に弱いです
ど~せ私は乗せられません。
乗せてみる?
おぉぉぉぉぉぉ
振り落としていいですか?
も~ちょっといい顔してくれればなぁ
つくしがでているかものチャリティーカレンダーはこちら。
サンプルが出来上がってmichimichiさんのブログに載ってました。
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑メイがにに愛の ぽちっ を
あはははは笑って誤魔化してます
11411カウンター祭り実施中。
ポップアップが出た後


11月11日(火) いいわんの日だそうで。
旅行用つくしのトイレ。
100金でこーたA4のかごとトレーにペットシーツを挟んで猫砂で済ませてます(笑)
何の抵抗もなく使います(笑)
アルバートくんともお別れの朝です。
行っちゃうんだよね。
今度いつ来る?
また来るから。 またあそぼ。
アルバートハウスはひとにもわんにもとても気持ちのいいお宿でした。
もちろんにゃんにも(笑)
裏メニューを出してもらえる日を楽しみに常連になります

小室山に登ったんだったら大室山にも登らないと。。。
ただのおのぼりさんです。。はい(笑)
ペアリフトだったのでさしんはなしです。
(1号のアップさしんがど~しても隠し切れないってのが真実ですが

山頂はとて~も風が強くてふんばらないとマジで飛ばされそうでした。
富士山が見えていたらいい眺めなんだろ~な~
大室山付近は桜の木がいっぱい。
つつじといい桜といい伊豆って春がいいのかしら。
紅葉はまだね。 そうね。
帰るにはあまりにも早い時間帯だったので
宿においてあった伊豆高原案内図を頼りに一碧湖まで行ってみました。
かも


生鴨を身近でみているにも関わらず飛び出そうともしないつくしさんであります。
やっぱ ねこは水に飛び込みませんわね(笑)
つくしは2度目の旅行でありました。
以前のキャリーバックより居心地がいいのかスリング結構お気に入りのようです(笑)
きゅうはと言いますと。。。普段の旅行の時ごはんを残し気味

つくしがいると安心するのか完食でしたわ(笑)
つくしさん「触ってもいいですか~」のお姉さま方に
シャーふーも言わずアイドルしてました。
きゅうより旅に向いているのは確かなようです(笑)
置いていかれるよりみんなと一緒がいいわ~。
つくしがでている
サンプルが出来上がってmichimichiさんのブログに載ってました。
2つのランキングに参加しています。
↑本当は旅好きなのかもしれないつくしに愛の ぽちっ を

移動も楽なスリング。
これからはどんどん一緒にでかけようね?
11411カウンター祭り実施中。
ポップアップが出た後をクリックくりっこ~
訳わかんない写真よ。
うん
朝アルバートくんに告白された後向かった先は
小室山観光リフト。
お天気だったら富士山もきれいに見えたのに(涙)
ちゃんとついてきてる?
懐かしいシングルリフト。
きゅうは抱っこして乗ってます。
小室山はつつじのお山でありました。
満開は見事なんだろ~な。
お昼は餃子こうげん倶楽部。
嬉しいことに店内わんOK。
つくしときゅうは車で待機してもらいましたけど(笑)
ひとばっかり。。。
3時はアルバートハウス近くのケニーズハウスカフェでミルクプリンを注文。
こゆこゆのプリンでカルメラを後からかけるのですが
このカルメラとても上品なお味でした
あ゛~トトロだって
ネコバスも
大きいねこさんね。
喜んでいるのはひとだけです
いつまでたっても子供よね。 まったくね~
ケニーズハウスカフェの近くにあったのは
伊豆デディベア・ミュージアム。
ここで楽しい?お話。
ミュージアムに入ることなくショップをつくしと一緒に物色していたら
50代位のおばさまが。。。
「あら~ねこよ~
昨日TVで見たわよ。 お魚取るのがとっても上手なのよね
それとお水も平気なのよね」と
しばし考えて。。。。
「それってスナドリネコのことですか?」
「そうそう そんな名前だったわ。
このねこさんは小さいけどこれ以上大きくならないの?」
。。。。。世間でねこの評価とはそんなもんなのか?と
それともつくしが特別に見えたのか。。。苦笑いを隠しえなかった私です。
十人十色。
まったりが目的の今回の旅行(笑)
早々に宿に帰ってぬくぬくしてました(笑)
そして夕食。
今日は海鮮天ぷらご膳。
酒飲みには堪らない夕食となってます(笑)
そして。。。最終日につづきます。。。。
つくしがでているかものチャリティーカレンダーはこちら。
サンプルが出来上がってmichimichiさんのブログに載ってました。
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑リフトにも乗ったつくしに愛の ぽちっ を
まだ旅行ネタ引っ張る私です
11411カウンター祭り実施中。
ポップアップが出た後をクリックくりっこ~
旅疲れはないですか~?
全然~
2つとも元気です(笑)
11月9日の日曜日 遅い出発の午前11時。
どごい゛ぐの゛~
行きは鳴き続けた車の中。
行き先は伊豆高原にあるアルバートハウス。
以前山中湖にあった時にわん友と伺ったペットも泊れる宿であります。
伊豆に移転して賭け流しの温泉もできた模様♪
当初はつくしはお留守番の予定でしたが
スリングもこーたことだし いっちょ行ってみるか~と。。。(笑)
初日は生憎の曇り空。
宿に到着すると雨。。。
そんなことでどこも回らず早々にお宿の温泉でまったり過ごしちゃいました。
今日の夕食は和牛ステーキ御前
1号絶賛してましたわ。
夕食時 つくしだけお部屋でお留守番してもらいました。
お宿は私達を含めて4組。
ソフトバンクのお父さん似のりゅうくん。
シュナウザーのふうくん。
ヨーキーのさくらちゃんだったっけな?(名前失念)
夕食の種類は4種類。事前に選んでおきます。
食事時間も到着時に好きな時間をきいてもらえます。
篤姫の見たかった私達は少し早めの時間で食事を済ませてしまいました(笑)
そのまま寝てしまい翌日の朝(笑)
看板犬のアルバートくん(GR9歳♂)
広いお庭のドックラン♪
お嬢さん こっちみて
アルバートくんにナンパされているつくし嬢(笑)
まんざらでもない様子(笑)
りゅうくん♂
きゅうと同い年だって♪
わん使いを堪能している1号。
おぢさん早くおやつください。
伝家の宝刀抜いてます(笑)
微妙な距離の3つでした。
アルバートくんつくしに熱い視線を送ってます。
お嬢さん。
なに?
はっきりしないのは嫌よ。 お嬢さん。
私には興味なしなのよね。。。
隠れないでください。
私もいるのに。 だからなに?
○×◇△÷☆♡
☆♡÷◇☆♡♡♡
うん。
嫁にこないかって。
つくしがでているかものチャリティーカレンダーはこちら。
サンプルが出来上がってmichimichiさんのブログに載ってました。
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑告白されたつくしに愛の ぽちっ を
嫁に行くのは困ります
11411カウンター祭り実施中。
ポップアップが出た後をクリックくりっこ~
ZZZZZZ
日があいちゃいました
無事スリングデビューの旅を果たして
寝入っているつくしであります。
今日はつくしと一緒で私もお疲れ
明日から旅行の様子あっぷいたします~
しばしおまちくださいm(__)m
つくしがでているかものチャリティーカレンダーはこちら。
サンプルが出来上がってmichimichiさんのブログに載ってました。
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑あんなことやこんなこと体験したつくしに愛の ぽちっ を
さしんの整理が楽しくもあり。。。大変でもあり。。。
11311カウンター祭り実施中。
ポップアップが出た後をクリックくりっこ~
あ。。。。ほこり。。
ほこりチェックをしている場合じゃないかもよ~
スリングデビューの旅にでるらしい。。。
つくしがでているかものチャリティーカレンダーはこちら。
サンプルが出来上がってmichimichiさんのブログに載ってました。
なんと。。。天皇誕生日飾ってます
もっとこーてしまおうかしら?
追記 よ~くみたら他の月にも登場!!!
追加注文間違いなしだわ
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑小姑のつくしに愛の ぽちっ を
今回はあみねこでなくってつくしがお供らしい。。。
11311カウンター祭り実施中。
ポップアップが出た後


いくの?
そら~も~

公言したからには(笑)
本当はとっても久しぶりにワクチンを打ちに病院に行ってきました

スリングデビューです(笑)
ちょっと太った?
かもね。。(笑)
今日は病院わんしかいませんでした。
みゃあみゃあ鳴くことなくいつもどおりとってもいいこのつくしでした。
血液検査でちょっと気になったこと以外は
(本当はとっても気になる数字でしたが)
年相応。。。という感じなのかぁ。。。
ばあさんなの?
ん~



スリングは抱っこしている時は安心するのかとてもいいこでした。
歩いている時はとっても揺れるスリング

にゃあにゃあ文句いってました(苦笑)
使い勝手は微妙なのかもしれないなぁ。。。
帰り車の中 いつもどおりに私の膝の上に鎮座なさったつくしであります。
つくしがでているかものチャリティーカレンダーはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑行きはにゃ~にゃ~鳴き通しのつくしに愛の ぽちっ を

高齢猫用のごはんにしましょ。。っていわれちゃったわ

ポップアップが出た後


微妙な距離を保っているつくしときゅう。
そ~思っているのは2号だけよ~ うん?
そうなの?
つくしが遊ぼうって誘っても大抵乗らないじゃない?
私はいつもふるすろっとる!
つくしがでているかものチャリティーカレンダーはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑いつも全開のつくしに愛の ぽちっ を

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
つくし 三毛♀1997生まれ
我家の営業部長です
2011年5月9日永眠。
きゅう Mix(三毛わん(笑)♀
1997年生まれ
我家の番犬であります
HN ばば
同居人1号 「扶養家族は3人まで」と言い張る我家の大黒柱♂
同居人2号 ブログを書いている人♀ ぐ~だらで結構い~かげん。
↑こんなん設置しました。
HP 春夏秋冬 本館です。
ただ今凍結中(大汗)
ぽちっがとっても励みになりました。