[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グリムス大人の樹になりました。
大人の樹になるとお客様は来ないのね。
ひゃっほ~
届いたの
トーティシェルターさんから頼んでいた物~
(HPは新作準備中のためおやすみみたい。
うん?新作っ!? )
kyokoさん作Necoバック2種類♪とガマ口小♪
Little bearのダクがかーいいっ
Necoバック黒烏龍茶(1000ml)4本軽く入ります
この通り大きなマチが♪
(マウスで線を引いたのでガタガタなのはご愛嬌ということで)
以前こーたがま口大と一緒に(笑)
ここにも Little bear のタグが
憎いね~
今回こーたがま口小。
コンデジの電池とメモリー入れにいたしました。
これでどこに行っても電池切れで困ることなしっ
プレゼンはいまいちだけど嬉しいのはよくわかったわ。
ほほほほほ
2つのランキングに参加しています。
↑ちゃんとNecoバックにも入ったつくしに ぽちっを
ぽちっが励みです。
そして。。。チュラルハイになってしまった私は。。。
以下明日~
11月6日から始めたグリムス。
96日目の昨日大人の木になりました
もっと素っ頓狂な形になると思ったけど まんまる~。
丸好きな私としては満足♪
明日もお客様が来てほしいので毎度のグリムスワードを(笑)
カーボンオフセット
はて?カーボンオフセットとはなんぞや?
ぐぐってみました。
なるほど。。。CO2等を削減する努力のことなのね。
(はしょり過ぎです)
何気なく始めたグリムスですが
環境のことを以前よりは気にするようになったような?
最初はどーしてもグリムスワードが反応しなくってぐぐりまくったわ。
ばたばたしてたわよね。
そんな中いっ等最初のお客様は
52日目で ツバメ さん♪
そ~いえばイベントネタもあったわよね。
秋には紅葉になっていたようです。
お客様はツバメも含めて4つでした。
そしてイベントで象さんとかきてくれてたようです。
これまでの植林の実績は 3,800本 スタンバイは 14,130本(09/02/11現在)
今年のGW前後にモンゴルに5,000本
NGOさん主導のもと植林をするようです。
詳しくはこちら。
グリムスキーワードがなくっても毎日の更新で
ちゃんと大人の木になることも判明いたしました。
次の木はどんな風にしようかわくわくの私♪
今日はグリムスに乗っ取られた。
ごめん
ほれ大人の木になったからお祝いってことで許して
2つのランキングに参加しています。
↑ちょっとヘソを曲げたつくしに ぽちっを
ぽちっが励みです。
次の木の名前はつくしにしよっと♪
(何か違う気もしますが。。。)
お安かったのでひさしぶりに麦芽豆乳コーヒなど。。。
なんかついてるんです。。。。
これ。。。
またがれちゃったわ。。。
差込口と口栓ができたようです。
今までは端を切って使ってたのよね。
よくこぼしたもんだ(苦笑)
飲む?
飲まないです。
つくしがでているチャリティーカレンダーはこちら。
中身も見れるスライド付き~
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑牛乳も豆乳も飲まないつくしに愛の ぽちっを
ぽちっが励みです。
今日のさしんはほとばしる情熱さしん集になってしまった
11811カウンター祭り実施中。
ポップアップが出た後をクリックくりっこ~
あと2回となりました~
まだ踏んでないあなたも踏んでしまったあなたも
ぜひ狙ってみてくださいね
ブログパーツにグリムスなるものを設置して1ヶ月弱。
成長すると世界のどこかに植林してもらえるそうだ。
(詳しくはHPをご覧ください)
ふ~ん。
で グリムスキーワードなるものがあって
環境ワードをブログに書くと特別な効果が出現するらしい。
ほぉ
今まで環境ワードなんてものがでるはずもないにゃんブログ(苦笑)
そもそも環境ワードとは何なんでしょう?
(それも1つの育成ゲームのなせる技ヒントなしです)
にゃんにエコってゆ~てもねぇ。。。
ん? 待てよ。
究極のエコ生活なのかもしれないぞ。
お日様が出れば機嫌よく光合成して 寒くなったら丸くなる。
寒い夜には生あんかにもなる
ネタ切れなのはよ~くわかったわ。
はっはっはっは
つくしがでているチャリティーカレンダーはこちら。
中身も見れるスライド付き~
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑エコなつくしに愛の ぽちっ を
今年の流行語大賞は アラフォー だそうです。
アラフォーなんて初めて聞いた気がするわ
11611カウンター祭り実施中。
ポップアップが出た後をクリックくりっこ~
連休最終日天気予報通り午後から冷たい雨でした。
さて同居人1号2号は連休初日こんなところに行ってました。
浅草~
たまたまデコハーレーの出陣にでくわしました。
肝心のデコハーレー写ってないじゃない。
おっしゃるとおり
「納税しましょ~」と旗持っての行進でしたわ。
浅草といったらいつもの色川で腹ごしらえして
かなや刷子で歯ブラシ大人買いして
(10個もこーてしまったわよ)
そして入山煎餅
いつも職人さんの作業に魅入ってしまうんだよなぁ
並ぶつもりで行ったのに今日は並ぶことなく久助をげっと。
久助(きゅうすけ)とはなんぞや。。。
作っている途中で「しみたり」「壊れたり」「こげたり」しているお煎餅のことであります。
つまりこわれせんべいですね。
壊れているきゅうのことではありません。
完成品より味がしみてて好きなんです(笑)
小さい頃父がお正月のおかしとして買ってきてくれたものです。
そう。。。。私の中では特別なお煎餅。
硬いお煎餅なんでしょ?
歯は大丈夫?
今のところまだいけます
そんな連休でありました。
つくしがでているチャリティーカレンダーはこちら。
中身も見れるスライド付き~
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
↑いいこでお留守番していたつくしに愛の ぽちっ を
下の日記にも書きましたが
気が付くときりのいい数字が並んでいます
これもお散歩くださっている皆様のおかげであります。
いつも本当にありがとうございます
忍者さんキリバン設定ができるようになってました。
よっしゃ これは活用しない手はあるまいっ!
と勇んで11111を設定したのでありますが。。。。
その日に限ってアップ作業に手間取って更新しまくりっ
2重カウント防止にしてますがなぜか やってしまった。。。
自 爆
はい。。。殴ってください。
そんなことでまだきりのいい数字が並んでいるので
気を取り直して設定してあります。
次は11211。
しばらくキリバン祭りいたします。
どしどし踏んでやってください♪
自分で踏んでしまって思ったことは。。。。
「ポップアップを許可する」にしてあるのですが
「許可」してない人はど~なるのかしら?
それとちょっとした一言メッセージも付いてます。
それをどこでみるのだ?
踏んでから気が付くおばかさん~♪
メッセージはポップアップがでた画面の下の方にマークがあります。
それをくりっこしていただければメッセージを見ることができます。
キリバンぜひ踏んで楽しんでくださいね~
つくしがでているかものチャリティーカレンダーはこちら。
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
ありがとうございます
ぽちっ が励みです
上昇しはじめました
とても嬉しいであります
勢いって怖いものでして~(乾笑)
今日は2つのあっぷだ~い。
これから描きますので少々お待ちくださいませ
子供の頃よく行ったデパートでした。
また昔話?
うん。
年代を感じるエレベーター。
上下と表示されてます。
エスカレーターもおしゃれです。
中学校の制服ここで作りました。
家族で伊勢ブラのときは大抵寄ってたな~
遠くに見えるのはラウンドーマーク。
ゆずの聖地でもありました。
屋上には壁画もあったんですね(さしんは無しです)
ヨコハマの歴史がまた1つ幕を閉じます。
ありがとう。
なんて読むの?
「いりく」よ。
屋号は入九から始まったそうです。
詳しくは知りたい方はこちら。
つくしがでているかものチャリティーカレンダーはこちら。
←他にもチャリティーカレンダーがあるしっぽTVさんはこちら。
2つのランキングに参加しています。
ありがとうございます
ぽちっ が励みです
だんだん下がってます(涙)
応援 ぽちっ いつも待ってます
いつかは終わるとわかっていても寂しいものですね。
銀座・上野は大丈夫なのかな~
からっと晴れた今日。
洗濯日和 掃除日和であります。
ほほほほ 両方ほっぽってお出かけしちゃいました~
出かけた先はここ。
絵本作家さんのグループ展。
目指すはこの方
ご存知michimichiさんです。
Tシャツに注目~
しょう太とねこのサーカスの原画が。。。
プリントぐりちゃんが
個展 陶器展と伺えなかったので今回は何が何でも行くぞ~
と気合を入れて行っちゃいました。
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
(出版業界の話とか(笑))
来年の展覧会にはお酒もって行きますね(笑)
猫てんは10月6日(月)まで原宿の積雲画廊で開催されてます。
失礼なかったの?
。。。たぶん。。。。
2つのランキングに参加しています。
ありがとうございます
ぽちっ が励みです
午前中パソコンをつけると
インターネットエクスプローラーのバージョンアップをしましょう
と でた。
ふむふむ インストールして再起動することなくそのまま電源オフ。
で今 ちょっと青くなっている私です。
手も足も出ませんって?
うん。。。
あっちこっちクリックしまくりの今。
お気に入りは何処に消えたの?
更新はどこ~?
アドオンってなに~?????
その上表示しない箇所があったり ブログのさしんをアップするのも重い。。。
慣れるのに時間がかかるかも。。。(涙)
2つのランキングに参加しています。
ありがとうございます
ぽちっ が励みです
いろいろと(ボケないように?)刺激を作ってくれるものです。。。はぁ~
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
つくし 三毛♀1997生まれ
我家の営業部長です
2011年5月9日永眠。
きゅう Mix(三毛わん(笑)♀
1997年生まれ
我家の番犬であります
HN ばば
同居人1号 「扶養家族は3人まで」と言い張る我家の大黒柱♂
同居人2号 ブログを書いている人♀ ぐ~だらで結構い~かげん。
↑こんなん設置しました。
HP 春夏秋冬 本館です。
ただ今凍結中(大汗)
ぽちっがとっても励みになりました。